シャドーイングの効果

シャドーイングがリスニングに与える効果を知りたいです

シャドーイング6週目

6週目も引き続き一級のリスニング問題を使っています.一級のPart 2の問題文は内容が面白いですね.ナレーターが同じ人だと聞きとりやすくなったように感じますが,それ以外に聞き取りに変化はありません.

通常の会話において,抑揚(音の高低)が激しい話者の声が,アクセント(強弱)と合わさると,サイレンのように感じてしまい聞き取りづらいことがあります.シャドーイングをすると音の強弱だけでなく,抑揚も一緒に学べるのがいいところだと感じます.抑揚のパターンのそれぞれについて,どうしてこのようなパターンをとるのか,ロジックがあるのだろうと思いますが,シャドーイングを続けて慣れて行こうと思います.

 

シャドーイング以外では,図書館で借りた本を聞き,VOA 60 seconds newsとCNN 10を観ています.

先週はオーディオブック「Nomadland」を借りてみました.サブプライムローン問題を受けて失業した人,退職金の多くを失った人,家を失った人が車上生活を余儀なくされ,キャンプ場の管理人とかアマゾン倉庫の季節労働者になって生計を立てている話です.どうしてnomadになったのかという経験談がたくさん書かれているのがこの本の良いところです.実際のRVとか集まりの様子を見られるので映画も良かったですが,本は細かいところまで知ることができるし(写真もあるし)もっと面白かったように思います.こういったアメリカの貧困層の話を読むと,職に就いて定収入があることのありがたさを感じます.次は「$2.00 a Day」のオーディオブックを借りようと思います.似たような本として,「Nickel and Dimed」と「Evicted」を読んだことがありますが,こちらもおすすめです.オーディオブックを借りて再度聴いてみようと思っています.